宮城県沿岸部情報・モデルコース集 VOL.3

宮城県沿岸部情報・モデルコース集 VOL.3 page 18/72

電子ブックを開く

このページは 宮城県沿岸部情報・モデルコース集 VOL.3 の電子ブックに掲載されている18ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「電子ブックを開く」をクリックすると今すぐ対象ページへ移動します。

概要:
アクセス??◆JR仙台駅から車で約??時間????分??◆仙台空港から車で約??時間????分??????女川駅(????????????)??大六天山からの眺望(????????????)??宿泊施設??エルファロ(????????????)??津波で横倒しになっ....

アクセス??◆JR仙台駅から車で約??時間????分??◆仙台空港から車で約??時間????分??????女川駅(????????????)??大六天山からの眺望(????????????)??宿泊施設??エルファロ(????????????)??津波で横倒しになったビル(????????????)??シーパルピア女川(??????????????)??地区??紹介?? 女川地区??現在のまちのようす??東日本大震災発生!??日本有数の水揚げを誇る秋の味覚「サンマ」が名産の小さな港町。古くから天然の良港として知られる女川漁港では、牡蠣やホタテ、ギンザケなどの養殖漁業が盛んです。東奥三大霊場のひとつ「金華山」への定期船が出ており、参拝客や釣り客などが多く来訪するまちとして知られています。??名産のサンマ(????????????)??山々には、貴重な山野草が多く自生しており、四季折々の植物と雄大な海の景色が楽しめるトレッキングも町の魅力のひとつとなっています。??????????年??月の????石巻線全線開通に伴い、「女川復興まちびらき春」が宣言され、新たな玄関口となる????女川駅が開業しました。????駅周辺には、交流拠点施設「女川フューチャーセンター??????????????カマス??」や、テナント型商業施設「シーパルピア女川」などが順次オープンし賑わいをみせています。????女川町観光協会では、教育旅行の受入れを強化するなど、交流人口の拡大を図っています。????震源地に最も近い町であり、役場庁舎や駅舎が津波の被害に遭いました。住宅を失った方々の避難所での厳しい生活は震災発生からしばらくの間続きました。????震災発生の翌年には、町民の生活の中心となる仮設商店街「きぼうのかね商店街」がオープン。トレーラーハウスを利用した宿泊施設「????????????????エルファロ??」も建設され、ボランティアの方々の宿泊などに活用されました。中心部ではかさ上げ工事が進み、被災したビルの解体工事も進められました。??18