- 個人旅行
- 団体旅行
- 教育旅行
ゆりあげ港朝市
カナダ-東北友好記念館 ゆりあげキッチン&ギャラリー メイプル館
名取市
- 食べる
- お土産
- 産地直売所
更新日:2025年09月11日
多くの支援で現地再建を果たした「ゆりあげ港朝市」は、震災前を上回るほどの活気を取り戻しました。日曜朝市では競り市体験ができたり、好みの海鮮を買ってその場で炭火焼きを楽しんだりすることができます。
概要
- 営業・開館時間
- 【朝市】日曜・祝日 6:00~13:00
(無料震災講話 11:00~ ※要予約)
【メイプル館】平日・土曜10:00~16:00、日曜・祝日6:00~13:00 - 定休日
- 【朝市】平日・土曜日(日曜日と祝日のみ開催)
【メイプル館】毎週木曜日 - 料金
- 【メイプル館】入館無料
※炭火焼体験は有料(要問合せ) - 予約
- ・団体での訪問の場合、要予約
・炭火焼体験は電話・FAX・メールにて申込み - 収容人数
- メイプル館70名まで(70名以上は入替制)
団体・施設からのメッセージ
<ゆりあげ港朝市のご案内>
ゆりあげ港朝市は、名取市の震災復興のシンボルである日和山や慰霊碑から歩いて約3分の場所にあります。
【日曜・祝日】
朝市開催: 新鮮な海の幸や地元名産品が並びます。
震災講話: 団体のお客様向けに、午前11時から約30分間の無料震災講話を実施しています。ご希望の際は、ご予約ください。
【平日・土曜日】
メイプル館: フードコートで海鮮丼を味わったり、お土産のお買い物を楽しめます。
震災講話: ご希望の場合は、事前にご相談ください。
皆様のお越しを心よりお待ちしております。
内容
朝市に隣接する交流スペース「メイプル館」は平日もスタッフが常駐し、復興グッズや朝市関連の特産品を販売しています。館内で食事ができるほか、震災の記憶を伝える映像を見たり、予約による震災語り部や防災講話を聞いたりもできます。
教育旅行のポイント
・復活を遂げた朝市で地元産業の現状を学び、食への関心と防災意識を深める
お問合せ
<カナダ-東北友好記念館 ゆりあげキッチン&ギャラリー メイプル館>TEL:022-395-7211
FAX:022-395-7235
E-mail:info●yuriageasichi.jp(●を@に変更してください)
HP→https://www.yuriageasaichi.jp/
アクセス
- 所在地
- 〒981-1204
宮城県名取市閖上東三丁目5番地1 - 駐車場
- 乗用車200台、バス数台
- 車でのアクセス
- 仙台東部道路名取ICより車で約5分
JR名取駅より車で約15分
備考
●●●関連ブログ記事●●●
◇メイプル館「千屋」まぐろゆっけ丼(2017.5.11)
周辺情報
閖上(ゆりあげ)震災を伝える会
名取市
津波復興祈念資料館
「閖上(ゆりあげ)の記憶」
名取市
名取市震災復興伝承館
名取市
名取市サイクルスポーツセンター
名取市