- 個人旅行
- 団体旅行
- 教育旅行
女川水産業体験館
あがいんステーション
女川町
- 体験施設
- 作る
- お土産
更新日:2023年04月27日
概要
- 営業・開館時間
- 10:00~17:00
- 定休日
- 毎週月曜日(当日が祝日の場合は翌日休業)
- 料金
- 体験コンテンツによる(詳細はあがいんステーションHP参照)
- 所要時間
- 体験コンテンツによる(詳細はあがいんステーションHP参照)
- 予約
- 水産業体験や海鮮バーベキューはTELにて要予約
※7日前までにご予約ください。
※人数の変更等は3日前まで可能です - 収容人数
- 5名~20名程度まで(人数については要相談)
- 備考
- 水産業体験、海鮮バーベキュー(ともに有料)は予約状況、気象状況等によりお引き受けできない場合がございます。予めご了承ください。
団体・施設からのメッセージ
「あがいん」とは英語の「again=再び」と女川弁「あがいん=食べてください」を掛け合わせた店名です。地域ブランド「あがいんおながわ」認定商品の他、全国の「いいもの」を販売しておりますので、是非お越しください。
内容
帆立の出荷準備作業をはじめとした水産業体験の提供、地域ブランド「あがいんおながわ」認定商品や全国の「いいもの」の販売、海鮮バーベキューの器具、食材の提供を行っています。あがいんおながわ認定商品が入った「あがいん弁当」の手配も可能です。(要事前予約)
〈体験内容〉
・ホタテ捌き、出荷準備 ・海鮮丼盛り付け体験
・さんまの昆布巻体験 ・海鮮バーベキューなど
教育旅行のポイント
「水産業についての座学」~「収獲体験」~「調理体験」まで一貫した知識の習得・体験が可能です。
「小中学校の総合学習」「食育」での活用や企業の被災地での研修コンテンツとしても活用可能なプログラムをご用意しております。
お問合せ
<女川水産業体験館「あがいんステーション」>TEL 0225-98-7839 FAX 0255-98-7879
HP→ http://www.onagawa.co.jp/
アクセス
- 所在地
- 〒986-2261 宮城県牡鹿郡女川町女川2丁目16番地4
- 駐車場
- JR女川駅前商業エリア周辺の駐車場を利用
※大型バスの場合は女川町観光協会(TEL:0225-54-4328)へ要連絡 - 車でのアクセス
- 三陸自動車道石巻女川ICより車で約30分
- 電車でのアクセス
- JR女川駅より徒歩約5分